らせん美のレッスンを始めております
婚活ビジュアルアドバイザーの
岡田りんこです。
突然ですが、
いきなり写真を
載せてしまいます。
5年前の私と
今の私。
これをご覧になって、
どのように
思われましたでしょうか?
私は昔から
運動音痴で、
運動が大の苦手でした。
スポーツクラブは、
長続きしないというより、
続かないのがわかっていたので、
はじめから潔く(?)
行きもしませんでした。
歩き方も変だったようで、
足の指は浮き指、
足の変なところに
タコがあちこちでき、
左足の小指と薬指には
神経が通っておらず、
ヒールを履くときは、
いえ、ヒールを履いていなくとも、
子ヤギのように
足をプルプルさせて、
立っておりました。
若い時から、
上半身は
ひょろりとした薄い体なのに、
下半身はおデブ。
下半身おデブが
バレない形のスカートを
好んで履いておりました。
(20代のときの私ですわ~(汗))
女性らしく
スタイルの良い人を
ただただうらやんでおり、
インナーマッスルが
どうやら大事なようだけど、
ヨガやピラティスも
私には続かないから無理!
とあきらめておりました。
しかし、
アラフォーに差しかかれば、
気になりますのは、
姿勢の悪さと、
しのびよる
体型のオバサン化。
おなかポッコリや
背中に積まれるお肉は、
他人事ではございません!
そして、薄々
気づき始めておりました。
私が望む
真にエレガントな所作には、
体幹が必要
だということを。
ようやく
さすがに何とかせねば、
と思ったタイミングで
出会いましたのが、
「らせん美」
でございました。
冒頭の写真は、
らせん美と出会う前と
現在の私の姿になります。
体幹が
しっかりしているけれど、
女性らしい
しなやかな体になるには、
運動音痴で
ドンくさい私は、
人一倍努力をせねばならない
と覚悟したときも
ございました。
が、それはむしろ逆で、
「せねばならない」
という気持ちは、
人の体を固く
してしまいます。
体の力を抜き、
自分の体の心地よさを
ただただ追求していく。
すると体は、
あ~ら不思議!
軸を保ちながら、
くるくる
動き始めるのです。
本来は、
日本人女性ならば
できていた動きを
体に
思い出させてあげる。
そうすれば、
不思議と
女性らしく
しなやかな体が
作られます。
しかも
特別な筋トレなどは
必要なく
日常の所作の中で
実践できます。
だから、私にも
続けられたのです。
何しろ
尋常じゃない
運動音痴、
運動嫌い、
不器用な私が
らせん美の
インストラクターに
なれたのですもの!
どなたでも
身につけていただける
メソッドかと思います。
今月から
らせん美のレッスンを
東京で始めております。
10月3日(土)の
夜10時から
1時間程度
鍼灸師のアキ先生の
zoomの健康講座で
らせん美のことを
おしゃべりいたします。
ちょっとした体操も
少しご紹介いたしますので、
ご興味ございましたら、
info-k☆visual-adviser.com
(☆を@にご変更ください)
まで、お問い合わせください。
zoomIDをお知らせいたします!
秋の夜長を感じながら、
お休み前にのんびり
体をほぐしてくださいませ!
☆らせん美入門コース
全3時間コース 1日 1.5時間×2回
【東京代々木】対面式レッスン
10月29日スタート! 10/29・11/12
木曜日13時45分〜15時15分
詳細・お申込みはこちらから
https://resast.jp/page/event_series/60870
☆自分に似合う婚活ファッションを具体的に知りたいという方は↓
婚活で選ばれるあなたになるためのビジュアルアップお試しコンサル
☆自分の見せ方をさらにしっかり知りたい方は↓
婚活で選ばれるあなたになるためのビジュアルアップ1dayレッスン
☆シワ・たるみを改善して、輝く笑顔を取り戻したい方は↓
【オンライン開催】婚活に効く美顔率表情筋レッスン
~シワ・たるみとお別れし、魅力的な笑顔になる15の方法~
☆私の先生である
敬愛なる酒井淑恵先生の
オンライン講座♪
美しさへの近道でございます♪
何時でも、何処ででも、何度でも
しっかり学べるオンライン講座
私らしいオシャレの育て方基礎プログラム
(画像は、一社)日本女らしさ協会様ブログよりお借りいたしました)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません