【婚活女性の外見】似合わない婚活ファッションを着てはいけない3つの理由(前編)

絶対にしてはいけない
婚活ファッション

婚活ビジュアルアドバイザーの岡田りんこです。

出会いを求めて、
婚活パーティーや合コン、
お見合いなどをする際に、
どのような服を着ていこうか、
迷われたことはありませんか?

ネットで
婚活ファッションを調べてみても、
どうやら女性らしさが
必要なことはわかっても、
女子アナのような
ファッションと言われたり、
淡い色をすすめながら、
紺や黒のワンピースが
たくさん載っていたり、
年代別に分かれていたり、
いまいちどれを採用すれば良いかわからない。

結婚相談所の方から
おススメされる場合もありますね。

今回の記事では、
婚活ファッションについて、
あなたが幸せな結婚を
したいならば、

絶対してはいけないこと
とその理由を書きます。

早速してはいけないことを
書いてしまいますと、

それは、
何だか違和感がある
しっくりこない
似合っていない気がするお洋服を
婚活だからと、
男性にウケそうだからと、
着ることです。

こう書くと、
「婚活なのに、
何も気にしないで
好きなものを着ていいってこと?」

と思われる方もいるかもしれません。

婚活は
相手あってのことですので、
気にする必要はあります。

当然TPOも大事です。

ただ、TPOの考え方が
ずれてしまっている場合があるのです。

 

「似合わない」の意味

そもそも
「似合わない」とは
どのような状態を指すのか。

あなたが違和感を抱いてしまう
しっくりこなくて
もやもやしてしまうのは、
3つのパターンが考えられます。

①あなたの外見の個性に合っていない。

これは、
あなたのお顔や体つきが、
お洋服やアクセサリーと
合っていない場合です。

お客様から
結婚相談所で使われている
プロフィール写真を
見せていただくことがございますが、

たとえば、
すらりと身長の高い
クールな美人さんなのに、
かつてのゆうこりんのような
ラブリーなワンピースを
着ている写真に、
「え、あなたのお姿に
ラブリーな要素
まったくないですよね??」
目が点になることがございました。

せっかくあなた独自の
素敵な外見の個性が
たくさんあるのに、
ファッションで、
肝心の魅力を
殺してしまっている
パターンとなります。

 

②あなたの内面の個性と合っていない

これは、
外見の個性とお洋服は、
合っていないことはない。

でも、
あなたの内面の持ち味や
目指したい女性像に
合っていない
というパターンです。

(①②両方あてはまる場合は、
外見的にも内面的にも
似合わないという
悲しいパターンになります・・・。)

これも実際にいらしたお客様ですが、

たとえば、
帰国子女で、
快活で、ユーモアたっぷりで
個性の強い女性が
ただただ、品がよく
エレガントなファッションに
身を包んでいたとしたら。

外見的には
似合っていないわけではないけれど、
ギャップ萌えを狙えなくはないけれど、
なんだか物足りない。
なんだかもったいない。
なんだか奥歯に物が挟まったみたい。

こんなパターンです。


(奥歯に物が挟まったら気になりますよね・・・)

 

③あなたの目的に合っていない

あなたの目的と言えば、
「婚活」。

婚活ファッション
というくらいですから、
「婚活」という目的で
お洋服を選ぶに決まっていますよね。

でも、
「婚活」の意味がズレたまま、
お洋服を選ぶ方が多いのです。

あなたは、
単純に「結婚する」ための
お洋服を選んでいませんか?

「幸せな結婚をする」
「結婚後も
幸せな生活を送る」ために
お洋服を選んでいますか?

ということなんです。

ここをまちがえると、
違和感を感じながら
男性受けばかりを重視した
ファッションを
選んでしまうのです。

この③の「似合わない」によって、
①②の「似合わない」を
引き起こすことにもなります。

後編に続きます~。

 

☆参考記事
【婚活をあきらめない】「自分に自信がない」病の人こそ、考えたい自分の○○○

 

☆自分に似合う婚活ファッションを具体的に知りたいという方は↓
婚活で選ばれるあなたになるためのビジュアルアップお試しコンサル

 

☆自分の見せ方をさらにしっかり知りたい方は↓
婚活で選ばれるあなたになるためのビジュアルアップ1dayレッスン

 

☆シワ・たるみを改善して、輝く笑顔を取り戻したい方は↓
【オンライン開催】婚活に効く美顔率表情筋レッスン
~シワ・たるみとお別れし、魅力的な笑顔になる15の方法~

 

☆私の先生である
敬愛なる酒井淑恵先生の
オンライン講座♪
美しさへの近道でございます♪
何時でも、何処ででも、何度でも
しっかり学べるオンライン講座
私らしいオシャレの育て方基礎プログラム

(画像は、一社)日本女らしさ協会様ブログよりお借りいたしました)

SNSでフォローする